(公印省略)

視協通信第5号

令和7年3月28日
大分市視覚障害者協会

目次

1 ご挨拶

2 行事報告

3 令和7年度総会開催について(ご案内)


1 ご挨拶

会長 木村幸二


 春暖の候、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
 本会設立70周年大会が滞りなく終了しました。
 大会を節目にまた新たな10年が始まりました。
 皆様の益々のご支援・ご協力をお願いいたします。
 今号では、大会の報告と総会の案内です。
 役員さんにおかれましては、先日の役員会の報告を同封しています。合わせてお読みください。
 それでは、視協通信第5号をお送りします。

2 行事報告

  2月24日 大分市視覚障害者協会設立70周年記念大会が、大分市長をはじめ、多数の来賓をお迎えして開催されました。
 会場の大分センチュリーホテルには75名の方が一堂に会し、第1部は式典、第2部は記念講演、第3部は記念の祝賀会と10時から14時まで充実したひと時を過ごすことができました。
 第1部の記念式典では、これまで本会を支えていただいた物故者へ黙とうを捧げ、これまでの功績に対して衛藤良憲さんに特別功労賞がまた、10年以上会を支えていただいた役員さんとボランティアの方が表彰されました。
 足立大分市長をはじめ多数の来賓の方よりご祝辞をいただき、最後に宣言を採択しました。
 第2部の記念講演では、講師の江戸家猫八さんが、「病に学んだ芸の道 楽しく生きる3ツのコツ」との演題で、ウグイス・ニワトリの物まねを演じながら、病との戦いで学んだことをバネに今があるとのお話を1時間たっぷりしていただきました。
 第3部の祝賀会では、スピーチやカラオケで大いににぎわいました。
 出席された皆様ありがとうございました。10年後、またお会いしましょう。

3 令和7年度総会開催について(ご案内)
 次の通り、令和7年度総会を開催いたします。
 なにかとお忙しいこととは存じますが、万障お繰り合わせの上、一人でも多くの方のご出席を賜りますよう、お願い申し上げます。
 地区代議員さんにおかれましては、地区員さんへのお声がけをお願いいたします。

日 時 : 令和7年4月13日(日曜)10時〜
会 場 : J:COM ホルトホール大分3階 福祉関係団体活動室
(大分市金池南1丁目5番1号) (むくどり文庫の西隣)
日 程 : 9:30 むくどり文庫にて受付
10:00〜12:00 総会
議題:
1.令和6年度事業報告審議
2.令和6年度決算報告審議
3.役員改選
4.令和7年度事業計画審議
5.令和7年度予算案審議
6.その他
出席申し込み:昼食の準備のため、4月6日(日)までにむくどり文庫(543-2033)へご連絡下さい。
 ※当日年会費をいただける方は、事前にお知らせくださると、領収書を準備する都合で助かります。また、その際は、つり銭のいらないよう準備していただくようお願いします。

(以上)